2025年5月16日(金) 各務原市役所 障がい者差別解消推進員を対象とした出前講座を行いました。
各務原市役所は、各部署に「障がい者差別解消推進員」が設置され、障がいを理由とする差別の解消に向け積極的に取り組まれています。
約60名の推進員の方にお集まりいただき、10グループに分かれ、グループ討議の演習を含めた90分の講座を行いました。
キーワードは、「不当な差別的取扱い」「社会的障壁」「合理的配慮」「建設的対話」「共生社会の実現」など。これらの視点を重点的にお話ししました。
事例を用いたグループ討議では、推進員の皆さまが積極的に意見を述べ、とても意欲的に取り組まれる姿に引き込まれました。互いに学びを深める貴重な時間となりました。障がいを理由とする差別の解消に向けて、さらに共生社会の実現に向けて、市町村との連携を大切にしていきたいです。