MENU
  • お知らせ
  • センター概要
  • 障害者差別解消法
  • 相談窓口
    • 出前講座
  • お問い合わせ

岐阜県障がい者差別解消支援センター

  • お知らせ
  • センター概要
  • 障害者差別解消法
  • 相談窓口
    • 出前講座
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 admin_kaisho お知らせ

令和7年6月24日(火)岐阜市立厚見中学校にて人権学習会がありました。

        テーマは「障害者の人権」 講師の臼井 隆雄 氏は、全国身体障害者スポーツ大会にて「ビーンバック投げ」「電動スラローム」の競技で金メダルを獲得、「ビーンバック投げ」では、大会新記録を樹立された輝かしい経験が […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 admin_kaisho お知らせ

2025年5月16日(金) 各務原市役所 障がい者差別解消推進員を対象とした出前講座を行いました。

各務原市役所は、各部署に「障がい者差別解消推進員」が設置され、障がいを理由とする差別の解消に向け積極的に取り組まれています。 約60名の推進員の方にお集まりいただき、10グループに分かれ、グループ討議の演習を含めた90分 […]

2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 admin_kaisho お知らせ

令和7年2月21日(金)民生委員・児童委員を対象とした研修会にて、出前講座を行いました。

大野町福祉センターにて、民生委員・児童委員を対象とした研修会がありました。皆さんは、日々、地域住民の生活上の様々な相談に応じられ、行政をはじめ適切な支援やサービスへの「つなぎ役」としてご活躍されています。 大野町福祉課よ […]

2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 admin_kaisho お知らせ

2025年2月7日(金) 一般社団法人 岐阜県旅行業協会(岐阜・西濃地区会)の出前講座に伺いました。

岐阜県旅行業協会の皆様との出会いは、当センターより障害者差別解消法の普及啓発の為お伺いした2024年秋の事でした。その後、地区会で障害者差別解消法の理解を深めたいというご要望があり、出前講座開催となりました。 岐阜市内の […]

2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 admin_kaisho お知らせ

令和6年12月27日(金)「障害者虐待防止と差別解消について~障がいのある人もない人も ともに生きる~」と題し、各務原市の一般社団法人 ハンズハンズ にて出前講座を行いました。

ハンズハンズは、障がいのある就学前のお子さんから学校を卒業した大人の方まで、安心した地域生活を支援するため、日中一時支援事業、放課後等デイサービス、就労継続支援B型を運営・提供し、地域社会で継ぎ目のない支援を行っています […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 23
  • »
お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら

関連情報

  • 岐阜県 障害者差別解消法
  • 内閣府 障害を理由とする差別の解消の推進

関係団体

  • 一般社団法人岐阜県社会福祉士会
  • 岐阜県障害者権利擁護センター
  • 岐阜県高齢者権利擁護センター

最近の投稿

  • 令和7年6月24日(火)岐阜市立厚見中学校にて人権学習会がありました。
  • 2025年5月16日(金) 各務原市役所 障がい者差別解消推進員を対象とした出前講座を行いました。
  • 令和7年2月21日(金)民生委員・児童委員を対象とした研修会にて、出前講座を行いました。
  • 2025年2月7日(金) 一般社団法人 岐阜県旅行業協会(岐阜・西濃地区会)の出前講座に伺いました。
  • 令和6年12月27日(金)「障害者虐待防止と差別解消について~障がいのある人もない人も ともに生きる~」と題し、各務原市の一般社団法人 ハンズハンズ にて出前講座を行いました。

最近の投稿

出前講座申し込み書をダウンロードできます。

2020年10月22日

令和7年6月24日(火)岐阜市立厚見中学校にて人権学習会がありました。

2025年7月7日

2025年5月16日(金) 各務原市役所 障がい者差別解消推進員を対象とした出前講座を行いました。

2025年5月21日

令和7年2月21日(金)民生委員・児童委員を対象とした研修会にて、出前講座を行いました。

2025年4月3日

2025年2月7日(金) 一般社団法人 岐阜県旅行業協会(岐阜・西濃地区会)の出前講座に伺いました。

2025年4月3日

令和6年12月27日(金)「障害者虐待防止と差別解消について~障がいのある人もない人も ともに生きる~」と題し、各務原市の一般社団法人 ハンズハンズ にて出前講座を行いました。

2025年1月10日

2024年12月7日(土)「御嵩町ふれあい人権講演会」に参加しました。

2024年12月27日

令和6年11月8日(金)岐阜市立厚見中学校にて『障がい者の人権』と題し、お話しいただきました。

2024年12月26日

令和6年11月18日(月)大垣市立荒崎小学校5年生の総合学習「福祉について」の授業に参加しました。

2024年12月13日

令和6年11月13日(水)大垣市中川ふれあいセンターの職員研修で出前講座を行いました。

2024年12月9日

令和6年10月6日(日)「いきいき・生き合い講座」の一環で『障がい者と人権』についてお話しました。

2024年12月9日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

岐阜県障がい者差別解消支援センター

〒500-8385
 岐阜市下奈良2丁目2-1 岐阜県福祉・農業会館 6階
電話:058-215-9747 FAX:058-277-7217

Copyright © 岐阜県障がい者差別解消支援センター All Rights Reserved.

PAGE TOP