2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 admin_kaisho お知らせ 岐阜市社会福祉事業団職員研修会に於いて、障害者権利擁護・差別解消の両センター合同で出前講座に呼んでいただきました。 平成30年10月31日(水)岐阜市社会福祉事業団の各施設職員の皆さま対象に「障がいをとりまく虐待と差別を考えよう」と題し研修会を行いました。さまざまな分野で活躍されている皆さまに虐待事例や合理的配慮の事例について演習を行 […]
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 admin_kaisho お知らせ 平成30年11月9日(金)に飛騨市市民福祉部の市民講座で障害者差別解消法について学んでいただきました。 当初、平成30年7月8日(日)に飛騨市市民福祉部の市民講座を企画されて出前講座に伺う予定になっていましたが、災害の発生で中止となり残念に思っていました。しかし、市民のかたから障害者差別解消法の研修をというお声があったとい […]
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 admin_kaisho お知らせ 平成30年11月7日(水)に中津川市役所職員・市の関係機関職員の皆さま対象の研修会に伺いました。 平成30年11月7日(水)中津川市市職員および関係機関の職員の皆さま75名が、障害者差別解消法研修会に参加されました。中津川市は2027年にリニア新幹線が開通する予定で、中津川の街づくりを推進するリニア推進・対策をされる […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 admin_kaisho お知らせ 岐阜県社会福祉士会障がい福祉専門委員会スタッフ会議 定例学習会で出前講座を行いました。 岐阜市にある『はなみずき苑』において、平成30年8月18日(土)岐阜県社会福祉士会の学習会で差別解消法の事例を中心にお話しさせていただきました。少人数でしたが社会福祉士会会員の皆様それぞれが大変熱心で、貴重なご意見を伺う […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 admin_kaisho お知らせ 市町村(全域)担当者研修会が平成30年8月7日(火)水産会館で行われました。 各市町村担当者48名の方々が研修会に参加されました。岐阜県弁護士会弁護士杉島健二先生により「障害者差別解消法の概略」と題して講義され、そのあと岐阜県障害福祉課より「県における障がい者差別解消の取り組みについて」、岐阜県障 […]