2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 admin_kaisho お知らせ コロナ禍ではありますが、昨年度に続き『ぎふ権利擁護センター自主学習会』に伺いお話させていただきました。 令和2年9月11日(金)18:30、山県市高富公民館において、障害者差別解消法の事例等についてお話させていただきました。今回で2度目となるため、事例を中心に皆さんと交流させていただきました。仕事帰りのお忙しい中、熱心に向 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 admin_kaisho お知らせ 令和2年2月20日(木)浜松キャラバン隊にお越しいただき、障がいの理解のための寸劇や疑似体験の研修会を開催しました。 浜松キャラバン隊の方々にお越しいただき、研修会参加者にご意見を伺いました。 ・疑似体験や寸劇を交えながら、視覚や触覚など五感を使った研修で、とても楽しく学習できました。 ・軍手でお花を作る体験、実施している事業に取り入れ […]
2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 admin_kaisho お知らせ 大垣市社会福祉事業団くすのき苑へ令和1年12月26日に伺いました。 令和1年12月26日(木)18時から大垣市くすのき苑へ出前講座に伺いました。事務職員・介護職員・看護職員さん等それぞれの職員さん40名が、障害者差別解消法と高齢者虐待の概要と、一人ひとりの想いの違いをすり合わせていくこ […]
2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 admin_kaisho お知らせ 昨年に引きつづき土岐市役所職員研修に伺いました。 土岐市役所では、職員に対して「障害者差別解消法」の研修の実施規定があるとのことで、今年度(令和2年1月15日)も当センターは出前講座に伺いました。参加された66名の方々の真剣な眼差しに触れることができ、1時間半が短く感 […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 admin_kaisho お知らせ 令和1年12月6日(金曜日)に大垣法人会の定例研修会に伺いました。 大垣法人会の定例研修会で岐阜県障がい者差別解消支援センターの取り組み等について説明する機会に恵まれました。現在、合理的配慮の提供は一般企業については努力義務ではありますが、参加されました会員のご熱心な姿に、こういった機会 […]