2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 admin_kaisho お知らせ 社会福祉法人 大垣市社会福祉事業団へ出前講座に参りました。 2月22日(木)午後6時から大垣市牧野町にある大垣市お勝山ふれあいセンターにおいて、社会福祉法人大垣市社会福祉事業団の職員研修として障害者差別解消法について説明に伺いました。当施設は事務局、包括支援センター、デイサービス […]
2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 admin_kaisho お知らせ 大垣市社会福祉協議会運営の福祉サービス利用支援課職員さんの研修会に伺いました。 2月27日(火)大垣市馬場町にある総合福祉会館において、大垣市社会福祉協議会運営の福祉サービス利用支援課(包括支援センター等)職員の研修会に参加し「障害者差別解消支援事業」について説明の機会を得ました。スタッフ20名はそ […]
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 admin_kaisho お知らせ 出前講座で土岐市役所に伺いました。 土岐市役所の土岐市文化センターに、平成30年2月13日(火)出前講座で伺いました。土岐市役所の各課はもちろんの事、消防署、給食センター、浄化センター、老人保健施設、陶磁器試験場などから課長補佐級の職員の方28名がご参加 […]
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 admin_kaisho お知らせ 金融機関による障害者差別解消法の取り組みについて 障がいを持たれた方の金融機関利用については、日本銀行協会が平成23年度に「ガイドライン」を作成されており、民間事業所として早い段階で本法の目的に沿うべく様々な取組がなされています。 (銀行におけるバリアフリーハンドブック […]
2017年12月13日 / 最終更新日 : 2017年12月13日 admin_kaisho お知らせ 瑞浪市役所の職員研修会において障害者差別解消法を学んでいただきました。 平成29年12月6日(水)、瑞浪市保健センター大会議室において午前・午後と2回に分けて職員研修に当センターが伺いました。 瑞浪市役所の職員さんを始め、コミュニティーセンター・クリーンセンター・地域包括支援センター・消防本 […]